アマゾンギフト券はどのタイプがおすすめ?
アマゾンギフト券は、インターネット通販大手のAmazonで買えるほぼすべての商品に利用できる金券です。Amazonギフト券そのものを贈答品にして、Amazonにある一億種類以上の豊富な品揃えから、何か欲しいものを見つけて貰えるといった使われ方をしています。
Amazonギフト券の種類は大きく分けて二通りあります。
一つ目はデジタルタイプです。デジタルタイプには、15円から1円単位で設定可能で、Eメールで贈りたい相手に送信するタイプ、PDF形式のギフト券をダウンロードして、自分で印刷するタイプの二つあります。
二つ目は、配送タイプと呼ばれるものです。配送タイプにはグリーティングカード、封筒、ボックス、マルチパックの種類があり、Amazonギフト券がクレジットカードの大きさで金券として、現物で利用できるものであり、封筒やボックス等の装飾的な付属品も無料で、よりギフトらしくなっています。デジタルタイプは送信料金が無料で、配送タイプでも通常は無料の配送です。
Eメールタイプのギフト券は、好きな写真をアップロードしてメッセージを添え、オリジナルギフト券が作成可能です。
Amazonギフト券のランキングでは、5000円のEメールタイプや、封筒タイプ、ボックスタイプが上位にランクしていて、ギフト券の金額は5000円が主流のようです。
ここで一つ注目に値するギフト券のタイプがあります。Amazonギフト券の各種タイプで最も人気なのは、デジタルタイプでも配送タイプでもなく、チャージタイプなのです。
Amazonギフト券チャージタイプは、現金で残高追加するたびAmazonポイントが貯まります。Amazon通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%のポイントが貯まりますので、贈る側にとってもメリットがあるからのようです。
効果的なAmazonギフト券チャージタイプの利用方法としては、例えばauウォレットのプリペイドカードの券面をカメラ撮影して、一円単位でAmazonギフト券のチャージタイプに交換します。こうすると、auウォレットのプリペイドカードにチャージしてある金額を使いきることができます。現金でチャージタイプにチャージしていないので、Amazonポイントは付与されませんが、日常的な電子マネーの効率的な利用方法でおすすめです。